昨日までの2泊3日で韓国・釜山に行って来ました。
ちょうど梅雨入りしたタイミングで天気に恵まれなかったのは残念でしたが、手軽に行ける割にはとても楽しかったです。
金海国際空港までは2時間ちょっとのフライトなのでLCCで充分ですし、釜山のホテル代はかなり安いので、大抵の国内旅行よりも低コストで海外に行けます。
エアプサンのセールのタイミングが合えばまた行ってみたいな~
2019/06/25/10:00@日暮里駅2番ホーム
成田空港へ向かう前に朝ごはんを購入
ポポーのフルーツサンドは生クリームたっぷりで幸せです
コンビニとかで売ってるフルーツサンドは生クリームぜんぜん入ってないんだもん・・・
いつも通り貧乏人はスカイライナーではなく普通列車に乗って成田空港へ
海外旅行のワクワクのピークはこの辺りに着いた時
って言うか、空港の待ち時間が楽しい
今回乗るLCCエアプサンのチェックインカウンターは北ウィングの端っこ
チェックイン開始は2時間15分前くらいからでした
コパアメリカ見るために早起きしたから時間にめっちゃ余裕があった
早く空港に着いて良かったのは座席を選べたこと
出発当日になればwebから指定できるみたいだったから昨夜日付が変わってすぐに試してみたけどエラーが出てできなかった
何回かやってもダメだったから3列シートの真ん中を覚悟してたけどそうならなくて良かった
通路側の席を指定できたので搭乗前にビールを飲んでしまおうと思います
アラフォーのおじさんはビール飲むとすーぐトイレに行きたくなるから、窓側の席とかになったら搭乗前のビールは我慢するようにしてるんだよね・・・
ビールを飲みにきたのはKALラウンジ
プライオリティパスがあれば無料で入れる貧乏旅行者のオアシスです
そういえば保安検査から出国審査のとこがリニューアルされててめちゃめちゃ早く済んで良かった
今が空いてる時期だからだけかもしれないけど
ビール飲んで
赤いきつねとシーフードヌードル食べて・・・
赤いきつね、シーフードヌードル、わかめラーメンというたまに食べたくなる3つのカップラーメン
そこそこお腹いっぱいになったら良い時間なので搭乗ゲートへ
LCCなので搭乗ゲートもやっぱり端っこ
特に待たされることなく乗り込んだ機内
シートピッチがかなり広くてびっくり
レガシーキャリアのエコノミークラスと変わらない感じ
有料の座席を予約する必要はまったく無い
CAさんは今まで乗ったLCCの中で1番可愛いかも
ベースメイクがかなり濃いけど(笑)
2時間ちょっとのフライトで釜山・金海国際空港へ到着
イミグレもあっという間に通過できました
空港のコンビニで日本のSuicaみたいなt-moneyカードを購入したらライトレールの空港駅に移動
ライトレールで沙上(ササンニョク)駅まで移動します
ライトレールの車内はおばちゃんばっかり
2019/06/25/16:45@沙上駅
沙上駅には立ち食いおでん屋さんがあった
立ち食いそば屋さんみたいな感じでちょっと惹かれた
でもおでんは夜に屋台で食べるつもりなのでスルーした
ライトレールの沙上駅
すぐに地下鉄に乗り換えても良かったんだけど、今回は釜山周辺がメインになるので、観光客がいなそうなとこも徘徊してみようと思って駅を出てみる
駅前はアレな雰囲気がプンプンする繁華街
ギラギラの看板だらけ
飲食店の他にはクルクルが2本の床屋さんとか、キャバクラっぽいのとかがたくさんあった
路地に入ると温泉マークの建物がたくさん
古びた建物に温泉マークだからアレの一種かなと思ったのですが、どうやらお風呂があるところにはこのマークが使われているらしい
(ツイッターで教えてもらいました)
銭湯でも、ホテルでも、モーテルでも、スパでもお風呂があるならこのマークを使うとか
古い風習みたいですけど
街は思ったよりも汚いというか古臭く、屋台や露店もあってアジア感がある
アジアだけど
徘徊していたらお腹が空いてきたのでご飯を食べようと思ったのですが、文字がまったく読めないし、言葉も通じないからローカルなとこでの食事はなかなか厳しい
前回の北京は漢字だからなんとなくわかったけど、今回はさっぱりわからん

釜山まで行ってから食べればいいかと思って地下鉄の駅に移動
その途中にあったバスターミナルの2階にフードコートがあったのでそこへ
英語表記があったから気づけた
フードコート好きなの
ターミナルにあるのは最高に良い
ちょっとここのは綺麗すぎたけどね
おかげで写真付きのメニューがあったりしたけど
8,000ウォン(約750円)のスープみたいなやつ
見た目から想像できる味だった
ご飯食べたら地下鉄に乗って釜山方面へ移動
地下鉄の車内はおじさんだらけ
そういえば可愛い韓国人女性ぜんぜん見かけない
みんな整形してるから可愛いとか嘘じゃん・・・
逆に厚化粧が目立つ
女装してるおじさん並にベースメイク塗りたくってるじゃん・・・
あと、スタイルが良い子が多いも嘘じゃん・・・
僕にはまったく関係ないけど、ガッカリじゃん・・・
2019/06/25/18:40@釜山駅
これは鉄道の釜山駅
空港からここまで真っ直ぐ来れば40分くらいだと思う
(運賃はたぶん3300ウォン)
ホテルにチェックインしに行く前に、ちょっとだけ駅前を徘徊
看板がキリル文字
釜山駅の東側はチャイナタウンとして観光開発したのにいつの間にかロシア人街になってしまったらしい
その為なのかわからないけど、テキサスストリートに名前が変わってた
なんでモスクワとかシベリアじゃなくてテキサスなのかわからないけど
それから、テキサスストリートは青少年通行禁止区域に指定されていました
これは夜に来てみないとですねぇ~
釜山で泊まったのは東横イン
2泊で88,110ウォン支払ったのですが、免税対象なので5,000ウォン帰りの空港で戻ってきたので、実質83,110ウォン(約7,800円)です
日本で東横インに泊まるよりもずっと安い
フロントでは日本語が通じますし、アメニティなんかも日本と同じなので、不便なく過ごすことができました
東横イン感満載のお部屋
東横イン感満載のユニットバス
・東横イン釜山駅2
https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/44523/CUSTOM/GW44523180821170527.html
お部屋に荷物を置いたりしたら南浦洞(ナンポドン)方面に向かって徘徊開始
道は薄暗いですけど、治安が悪そうな感じはまったくしませんでした
②へ続きます

コメント